あけまして
おめでとう
ございます
大晦日に電子書籍の新刊を出しました。Amazon Kindle Direct Publishingによる書き下ろしです。
「書き文字」と呼ばれるマンガの擬音(オノマトペ)には、どんなものがあるか。実際に使われているもの、使われそうなものが、その意味とともに紹介されています。コタツに寝ころんで、ミカンでも食べながら、気楽にお読みください。
定価は400円ですが、Unlimitedメンバーなら0円です。
『寝ころんで読むマンガ〈擬声語&擬態語〉小事典』 (すがやみつるブックス)
おめでとう
ございます
大晦日に電子書籍の新刊を出しました。Amazon Kindle Direct Publishingによる書き下ろしです。
「書き文字」と呼ばれるマンガの擬音(オノマトペ)には、どんなものがあるか。実際に使われているもの、使われそうなものが、その意味とともに紹介されています。コタツに寝ころんで、ミカンでも食べながら、気楽にお読みください。
定価は400円ですが、Unlimitedメンバーなら0円です。
『寝ころんで読むマンガ〈擬声語&擬態語〉小事典』 (すがやみつるブックス)
2023.1.1[Sun]
アニメ『ゲームセンターあらし』のオープニング主題歌を歌ってくださっていた水木一郎さんが亡くなられたそうです。水木さんに直接お会いしたのは、レコーディングやアニメのイベントなどで数回だけでしたが、その歌声は、いつまでも枯れることなく、心の底で響いていました。
水木さんご自身が、サビから入る『ゲームセンターあらし』の主題歌をライブなどでも好んで歌っていてくださったそうで、原作者としても主題歌の作詞者としても、とても嬉しく思っていました。
また、『ゲームセンターあらし』のことをいまだに記憶にとどめてくれいてる方が多いのは、水木さんの主題歌があったからこそだろうとも日頃から実感しておりました。
本当にありがとうございました。どうぞ、安らかにおやすみください。
水木さんが歌う『ゲームセンターあらし』の主題歌は、YouTubeの「コロコロチャンネル」に登録されたアニメ『ゲームセンターあらし』のオープニングでお聴きください。
・コロコロチャンネル〈アニメ〉『ゲームセンターあらし』
水木さんご自身が、サビから入る『ゲームセンターあらし』の主題歌をライブなどでも好んで歌っていてくださったそうで、原作者としても主題歌の作詞者としても、とても嬉しく思っていました。
また、『ゲームセンターあらし』のことをいまだに記憶にとどめてくれいてる方が多いのは、水木さんの主題歌があったからこそだろうとも日頃から実感しておりました。
本当にありがとうございました。どうぞ、安らかにおやすみください。
水木さんが歌う『ゲームセンターあらし』の主題歌は、YouTubeの「コロコロチャンネル」に登録されたアニメ『ゲームセンターあらし』のオープニングでお聴きください。
・コロコロチャンネル〈アニメ〉『ゲームセンターあらし』
2022.12.12[Mon]
新作連載マンガ『空飛び娘、ひらり』第2回が掲載されている新世代マガジン「みたいな!」Vol.3が11月18日に発売になりました。航空機マンガの第一人者・たなかてつおさんの協力を得てパワーアップした『ひらり』の活躍をご覧ください。
・「みたいな!」Vol.3をAmazonで購入する

・「みたいな!」Vol.3をAmazonで購入する

2022.11.18[Fri]
パソコン通信ネット「NIFTY-Serve」の会員誌「Online Today Japan」と「NIFTY-Serve Magazine」に1991年から99年までの足かけ9年、96回にわたって連載されたエッセイ『ただいまアクセス中!』が、電子書籍で発売になりました。パソコン通信からインターネットに移行する時代のネット事情の片鱗がわかるかもしれません。
個人的にはパソコン通信時代の方が、ネットワークがグローバルだった印象があります。インターネットの時代になってから、ネットの世界はドメスティックでガラパゴスになったような気がしていますが、いかがでしょう?
パソコン通信からインターネットへ移行する時代のネットの変遷の片鱗がわかるかもしれません。古いネットの話題に興味のある方は、ぜひ、ご一読を!
・『ただいまアクセス中!(1)Kindle版』
・『ただいまアクセス中!(2)Kindle版』
・『ただいまアクセス中!(3)Kindle版』
個人的にはパソコン通信時代の方が、ネットワークがグローバルだった印象があります。インターネットの時代になってから、ネットの世界はドメスティックでガラパゴスになったような気がしていますが、いかがでしょう?
パソコン通信からインターネットへ移行する時代のネットの変遷の片鱗がわかるかもしれません。古いネットの話題に興味のある方は、ぜひ、ご一読を!
・『ただいまアクセス中!(1)Kindle版』
・『ただいまアクセス中!(2)Kindle版』
・『ただいまアクセス中!(3)Kindle版』
2022.11.9[Wed]
『コミカライズ魂』(河出新書)の発売に合わせて、専用ページを開設しました。併せて正誤表もつけましたので、お買い上げになった方は、ご覧になってみてください。
・『コミカライズ魂』のページ
・『コミカライズ魂』のページ
2022.11.5[Sat]
書店での発売は明日(10/27)ですが、電子書籍版の発売が一足先にスタートしました。お急ぎの方は、こちらでどうぞ。「試し読み」もできます。
『コミカライズ魂――「仮面ライダー」に始まる児童マンガ史』(すがやみつる、河出新書、1,035円)
・『コミカライズ魂』(Amazon Kindle版)
『コミカライズ魂――「仮面ライダー」に始まる児童マンガ史』(すがやみつる、河出新書、1,035円)
・『コミカライズ魂』(Amazon Kindle版)
2022.10.26[Wed]
noteに連載した『コミカライズ魂』が河出新書として2022年10月27日に発売になります。オンライン書店では、すでに予約もスタート。ぜひ。1冊、お手もとに!
『コミカライズ魂: 「仮面ライダー」に始まる児童マンガ史」(河出新書)
発売:2022/10/27
定価:1,089円(税込み)
・Amazonで予約
『コミカライズ魂: 「仮面ライダー」に始まる児童マンガ史」(河出新書)
発売:2022/10/27
定価:1,089円(税込み)
・Amazonで予約
2022.8.26[Fri]
株式会社アドレナライズより、菅谷充の電子書籍版架空戦記小説『爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦』(全3巻)が、Amazon Kindleにて発売になりました。他の電子書籍サイトからも順次発売予定です。
『大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(1)』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B97JBB94/
『大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(2)』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B97HMJKP/
『大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(3)』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B97K7NBY/
『大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(1)』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B97JBB94/
『大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(2)』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B97HMJKP/
『大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(3)』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B97K7NBY/
2022.8.11[Thu]
6月10日発売の雑誌「みたいな!」(角川アーキテクチャ)で、すがやみつるの新連載マンガ『空飛び娘、ひらり』がスタートしました。定価2,000円(税込み2,200円)と、っちょっとお高いのですが、よろしければ購入して、お読みになってみてください。
・「みたいな!」Amazon限定版
・「みたいな!」Amazon限定版
2022.6.10[Fri]
有楽出版社から刊行されていた架空戦記小説『疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦』が、Kindleをはじめとする電子書籍になって、アドレナライズより発売になりました。BookWalkerなど他の電子書籍サイトでも発売になっています。スカッとしたい小説を読みたい方は、ぜひ、お読みになってみてください。
『疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(1)〈Kindle版〉』
『疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(2)〈Kindle版〉』
『疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(3)〈Kindle版〉』
『疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(1)〈Kindle版〉』
『疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(2)〈Kindle版〉』
『疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(3)〈Kindle版〉』
2022.4.8[Fri]