• その日暮らし日記へもどる
  • 表紙へもどる

  • 2000年02月中旬の日記
    11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

    【END】

    02月11日 BASICだ!

    「ゲームセンターあらし」公式ホームページのアンケートでも、こちらのアンケートでも、頻繁に出てくるのが『こんにちはマイコン』の話題。あの本でプログラミングを始めたという人が多いのは、やはりインターネットにつながっている人には、子供の頃からパソコンを使っていた人が多いせいなんでしょうね。
     そこで、ふと思い立って、Windows 95/98で使えるBASICのプログラムなどないかな……と思ったら、フリーソフトがいくつかありました。ベクターのサイトで見つけたN88互換BASIC for Windows95VersatileBasicをダウンロードして、あれこれ簡単なプログラムを作ってみる。
     しかし、ヤバイなあ。これじゃ仕事にならない……と、あわててクルマで家を抜け出し、ヤマダ電器でシャープペンシルや消しゴムを購入した後、ジョナサンでマンガのネーム。
     しかし、プログラミングのことが頭から離れず、帰途、TUTAYAにまわり、JavaScriptの本を買ってしまう。最近はBASICよりもJavaScriptのほうが汎用性が高いと考えたからだが、帰宅してJavaScriptの本を読んでみると、これがさっぱり面白くない。マニュアル本なので、面白さを期待するのが無理ってもんだが、でも、「ちょっとJavaScriptとかいうものを試してみたい」というような人たちには、すぐに投げ出されそう。これならインターネットのJavaScriptに関するサイトのほうが、よっぽど役に立つわい。

    02月12日 HTML自動化計画

     寝ている途中で、ふとBASICを使ったプログラムのアイデアが浮かぶ。ホームページの作成と代行をしている「楠木誠一郎・歴史ミステリー館」に毎週掲載される日記のページの作成を、BASICのプログラムで自動化できるのでは……と夢うつつの中で思いついたら、もう、おとなしく寝ていられない。ごそごそとゴキブリのように布団から這い出し、いきなりプログラムを書きはじめる。
     いくら昔とった杵柄とはいえ、この15年ほどで、長いプログラムを書いたことがあるのは、これこれといった阿刀田高さん出題の理系パズルを解いたときくらいのもの。果たしてできるかどうか不安になったが、とりあえず突撃し、まずは、新しい日記を最新日記のページに掲載するhtmlファイルにコンバートすることに成功。
     これに味を占め、同じ日記のテキストファイルを、旧日記用ファイルにコンバートして、同時に、日記のメニュー一覧も書き換えてしまうプログラムを書いてしまう。
     MZ-80KやPC-6001でBASICに熱中していた頃は、このプログラムで多用しているような「open」というコマンドなど使ったことがなかったので、ちょっと不安だったが、なんとかトライ&エラーを繰り返し、いずれのプログラムもできてしまう。
     おれって天才かも……などと思い上がり(この思い上がりがプログラミングには大事!)、さっそく楠木さんに、新しい日記用フォーマットをメールで送信。これまでは、タグを一杯埋め込んだ日記用のフォーマットファイルに書き込んでもらっていたので、ズラズラと並んだhtml用のタグが、無用なプレッシャーをかけることになっているのでは……と心配していたが、こんどはタグもなく、日付、曜日などの位置だけ守って書いてもらえば、こちらで自動的にコンバートできる。最新日記を更新し、元の最新日記を古い日記の一覧に登録する作業は、急いでも数十分はかかっていたが、こんどは2〜3分もあれば、これらの作業が完了し、日記メニューの古い日記の一覧も書き換えてくれる。
     というわけで、気楽に日記を書いてください>楠木さん(^_^;)。

     とはいえ、いくらなんでも仕事もしないとマズイ。深夜になってからデニーズに出撃し、お決まりの「まろやかカレーうどん」を食しつつ、マンガのネーム。帰宅は午前3時。

    02月13日 ああ、プログラミングしたい!

     昨日(今日)は、結局、朝まで起きていて、ついに『仮面ライダー・クウガ』を見る。凝った作りをしているが、もう幼児や児童向けは意識していないような感じ。まるで深夜番組の特撮テレビドラマみたい。その前の『タイムレンジャー』が、子供向けのセオリーを守っているのとは対照的だ。果たして子供たちの反応やいかに?
     午前9時過ぎに寝て、起床は午後2時。この日記のhtmlファイル作成プログラムをBASICで作りそうになるが、グッとこらえて喫茶店に出撃し、マンガのネームを進める。ようやくエンジンがかかってきたぞ。

    02月14日 というわけで、この日記も自動HTML化

     昨日、楠木誠一郎さんのホームページの日記ページを作成するソフトが完成したのに味を占め、今日は、自分の日記ページのHTML自動化を図る。こちらは日記の更新だけなので、さほどむずかしい作業ではなく、簡単にできてしまったが、ついでに古い日記を保管庫に登録するプログラムを組み始めたら、これがまるでうまくいかない。
     目先の仕事もあるので途中で断念したが、気になって仕事が手につかないぞ……。
     しかし、日記を書いている途中でタグを埋め込む必要もないので、文章もスイスイ書ける。もちろんリンクは手作業で埋め込まないといけないんだけど。
     ……なんてことをしていて仕事場に行ったら、昨夜、寝る前にFAXにセットし、送信ボタンを押したはずのマンガのネームが、1枚も送られていない。メモリー送信になっていたのだが、メモリーオーバーでストップしてしまったらしい。あわててリアルタイム送信に切り替え、出版社に送信。ほどなく担当者から電話があり、ほとんど問題なし。「この調子で」と激励を受けたので、台所のテーブルでネーム。
     夜遅くなってから「F1倶楽部」の原稿があったのを思い出し、あわててパソコンを開き、原稿書き。ところがVZエディターで原稿を書いている途中で、おかしな現象を発見。ファイラーでファイル一覧を表示させ、新しいもの順にソートしようとすると、最新のファイルが一番上に表示されず、一番古いところに表示されている。あらら……2000年の下2桁の「00」しかチェックしていないため、こんなことになっているらしい。
     こんなところで2000年問題に遭遇するとは……というわけでビレッジセンターのWZエディターのページに出かけ、最新版へのアップデートソフトをダウンロード。しかし、テレホーダイ・タイムになっていて、ダウンロードのスピードが遅い。
     で、WZエディターのアップグレードをしているうちに、テレホーダイ・タイムもピークになって、原稿を書くために必要なF1ドライバーのサイトが開けない。午前1時くらいまで待つとするか……。
     このファイルが、うまくhtmlに変換されますように。

    02月15日 カウンターが上がる!

     今日は「F1倶楽部」の原稿のつづき。ところが時間のかかること、かかること。本文は問題なかったんだけど、F1ドライバーの公式サイトを紹介するため、全サイトを巡回し、確認して歩かないといけない。もう晩飯を食う暇もなくパソコンに張りつき、必死に巡回しながら原稿を書く。
     と、ところが……ジャック・ビルヌーブのサイトだけ接続できない。何度やってもダメで、とうとう断念したが、おかげで原稿に空白が。編集者から連絡がないのをいいことに、明日まで待って、再びトライしてみることにする。
     傑作……というよりも、思いきり脱力したのは、アレックス・ザナルディを追い出す形でウイリアムズと契約したジェーソン・バトンのホームページ。ま、モノは試し。クリックしてみてください。
     この原稿のおかげでマンガのネームが進まず、夜中からあわてて取りかかる。で、その合間に、このホームページを覗いてみたら、ヤケにカウンターの数が増えている。あれれ……と思って「ゲームセンターあらし」公式ホームページの方を見たら、昨日は確か2800くらいだったカウンターの数が、3600を超している。大晦日の開設以来1日60くらい上がればいいところだったのに、この騒ぎは何だ? と、あれこれ考えた末に(「あらし」のホームページはアクセス解析などしてないもので)心当たりを探ったら、やはり人気BBSで「あらし」のホームページが話題にされていた。「ゲームセンターあらし」の復刻の話題だったんですけどね。
     WZエディターは、アップデートしたら、2000年問題も解決しました。

    02月16日 またも徹夜になっちまった

     昨日から取りかかった「F1倶楽部」の原稿は、ジャック・ビルヌーブの分だけ残して夜中には完成したが、これでは送ることもできない。じりじりしながら何度もアタックし、これでだめだったら少し寝ようと午前9時過ぎにトライしたら、やっとこさつながった。メンテでもしてたのかな。なんとか原稿もアップし、編集者に送信。
     少し寝て起きたら、マンガのネームの催促の電話。そそくさと喫茶店に出かけようとしていたら、架空戦記小説の作者の言葉を書くようにと有楽出版社の編集長から電話があったとカミサンがいう。あわててこれを書き、さあ出かけようとしたら、こんどは「週刊小説」編集長から電話。次号の「作家とインターネット」特集に掲載される鈴木輝一郎さんの原稿に添えるイラストに、鈴木輝一郎さんのホームページに掲載されているぼくが描いたカットを使わせてほしいとのこと。もちろん問題なんかない。こちらのホームページの似顔絵画廊もっと大きな似顔絵イラストがあるので、そのことを伝えて電話を切る。
     で、やっとこさ外出。運動不足なので徒歩で武蔵関に出かけ、喫茶店を2軒ハシゴしてマンガのネーム。途中、ラーメン店でネギラーメンを食す。
     帰宅後、風呂に入って寝酒を飲みつつBASICで、このホームページのi-modeコラム更新用のプログラムを書いてしまう。ついでにコラムの本文も書いてhtmlに自動変換。その後で再びマンガのネーム。結局、寝たのは午前7時。

    02月17日 取り立てて変わったことナシ

     午後に起きてメールをチェックしたら、昨日、送信したはずの有楽出版社の架空戦記につける作者の言葉の原稿が届いていないという。あれれ……とチェックしたら、げ、肝心の原稿テキストを添付ファイルでつけるのを忘れてた。あわてて送信しなおす。
     その後で徒歩で武蔵関まで出かけ、喫茶店を2軒ハシゴしながらマンガのネーム。けっこう進み具合もよくなってきた。午後9時からの「3年B組金八先生」に間に合うように帰宅し、テレビを見ながら仕事のつづき。

    02月18日 眠いぞ!

     午前7時過ぎに寝たら、午前10時過ぎに電話が鳴って目が覚める。寝室から飛び出し、受話器を取ったが、その瞬間に電話はガチャン。眠くてたまらず、そのまま居間の座椅子でうたた寝。家族が留守だと、こういうことが起こる。
     居眠りしたあと、車検に出してあったクルマを近所の修理工場に取りにいく。7年目の車検だが、走行距離は2万キロを超したところで、とくに異常はなし。
     帰宅後、届いていた架空戦記小説のゲラのチェックを開始したが、睡眠不足で目が霞み、小さな文字が見えない。しかたがないのでマンガのネームに変更。

    02月19日 今日も眠いぞ!

     今日も睡眠3時間ほどで電話のベルに起こされる。今日こそタップリ寝ようと思っていたのに……。近所の喫茶店だと家が恋しくなるので、バスで吉祥寺まで出かけ、喫茶店をハシゴしながら架空戦記のゲラに専念。餃子のルーツを探るテレビ番組を見た影響で、ネギラーメンと餃子で夕食。食事後に入った喫茶店では、暖房がきいていたこともあって、眠くてたまらなくなる。こりゃダメだと別の喫茶店に移動。外の冷たい風に当たったら、少し目が覚めた。
     喫茶店のハシゴを終え、タクシーで帰宅したのは深夜。少し残っていた架空戦記のゲラチェックをすませ、ビールを飲んで布団に潜る。今夜こそ寝てやるぞ〜!

    02月20日 ああ、久々によく寝た

     昼前に一度目が覚めたが、意地になって目を閉じ、もう一度寝直し。おかげで久しぶりに10時間近い睡眠をとることができた。でも、かえって疲れがあふれ出たかも。
     腰が痛く、肩凝りもひどいので、クルマでデニーズに出かけ、今日はカレーうどんではなく鍋焼きうどんを食べつつマンガのネーム。よく寝たせいかペースは快調。
     今夜は午前1時半からアメリカのストックカーレース「デイトナ500」のライブ中継が、ケーブルテレビの「GAORA」(スカイパーフェクトTV系)で見られる。「インディ500」は昔からライブで放映されているが、「デイトナ500」まで見られるなんて、いい時代になったものだ。オーバルコースのレースなので、同じところをグルグル回るだけだが、順位の入れ替わりも激しく、接戦が多いので、つい熱くなって見てしまうんですよね、ストックカーレースは。「GAORA」が見られる方は、お試しあれ。


    日記一覧に戻る