すがやみつる/菅谷 充の電子ブック

〈画像をクリックすると販売ページに移動します〉

最新刊

『覇王の連合艦隊』
 日本領土である南樺太で大規模な油田が発見された。エネルギー資源のない日本にとっては命綱に等しいその油田をねらい、スターリンが南樺太への侵攻を開始。1941年4月1日、ついに日ソが激突する。さらにアメリカが日本に宣戦布告、日本は苦境に陥る……。第二次世界大戦を、エネルギー戦争という視点から捉え直した、新解釈の架空戦記。
  [第1巻] [第2巻] [第3巻]
『灼熱の艦隊』
 巨大空母「大和」擁する第一航空艦隊、ミッドウェイへ向けて択捉島を出撃!
  [第1巻] [第2巻] [第3巻] [第4巻]
『蒼天の艦隊』
 巨大空母「大和」擁する第一航空艦隊、ミッドウェイへ向けて択捉島を出撃!
  [第1巻] [第2巻] [第3巻]
『すがやみつるの生活習慣病奮闘記』(0円)
 Amazon Kindleオリジナルでコミックエッセイ『すがやみつるの生活習慣病奮闘記』を無料公開しました。群馬県前橋市にある星医院のWebサイトで連載されていたマンガです。40歳を過ぎた方、必読です!
『コミックエッセイの描き方』(0円)
すがやみつる初の縦スクロールマンガ『コミックエッセイの描き方』連載中!
『マンガ原作のつくり方』(すがやみつる/鶴見史郎/鷹見吾郎) 990円(Amazon Unlimitedメンバーは0円)
 少年マンガ、学習マンガからレディスコミックまで、自身のマンガ以外に多数のマンガ原作を手がけた すがやみつるの原作手引き書です。学習マンガの企画書も載せています。
『蒼穹の艦隊』
 1944年、アメリカが日本に宣戦布告し、日米開戦の火蓋が切って落とされる。サイパン、台湾、北九州の三ケ所へ大攻撃隊を発進させたアメリカ軍に対し、山本五十六首相主導のもと、航空部隊の充実させてきた日本軍は、「紫電改」「疾風」「雷電」「震電」により迎撃戦を開始する! 第1巻 第2巻 第3巻
『すがやみつるSF短篇マンガ集』(すがやみつるブックス) Kindle版
 1977年から78年にかけて「コロコロコミック」に掲載されたSF短篇集のKindleオリジナル版です。ストーリーが希有壮大なところは『ゲームセンターあらし』につながっているようです。すがやみつるの短篇自伝マンガも収録されています。


『いきあたりバッタリ東京都内シルバーパスの旅』(すがやみつるブックス) Kindle版
 東京都民が70歳を超えたら持てるシルバーパスは、都内発着の都営交通と民営バスがすべて無料。そのパスを入手した高齢マンガ家が、路線バスを乗り継いで、あちこち出かける書き下ろしエッセイ集『いきあたりバッタリ東京都内シルバーパスの旅』です。東京都民&70歳以上の方にオススメです。70歳前の都民の方にも、楽しみを見つける参考になるかもしれません。550円ですが、Kindle Unlimited加入の方はゼロ円です。
『寝ころんで読むマンガ〈擬声語&擬態語〉小事典』(すがやみつるブックス) Kindle版
 マンガに使われている「書き文字(擬音/オノマトペ)」は、ストーリーを展開する原動力ともなっています。このマンガに使われている、あるいは使われていそうな擬音(擬声語+擬態語)を集めた小事典です。学術書や専門書ではありません。コタツやソファに寝そべりながら読んでみてください。書き下ろしのKindle電子書籍オリジナルです。
『ただいまアクセス中!』
 1991年から99年まで、パソコン通信サービス「ニフティサーブ」の会員誌に連載されたエッセイ96回分が、3分冊の電子書籍になりました。パソコン通信からインターネットへ移行する「時代の空気」がわかります。インターネット老人会の皆さんも、ぜひ、ご一読を!
コミカライズ魂:『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史 (河出新書 056)〈Kindle版〉
『仮面ライダー』に始まり、いまも熱く語り継がれる1970年代を中心としたコミカライズ作品。時代の実作者が語る自伝的マンガ史。 (紙版もあります
『大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦』
 ミッドウェイ海戦で大惨敗を喫した日本海軍は連合艦隊の再編成を余儀なくされる。その際、角田角治中将の肝煎りで、小型新造空母「天龍」を基幹とした第四二独立航空艦隊が設立された。天龍に搭載されるのは零戦五二型をはじめ「天山」「彗星」など最新鋭の航空機だが、搭乗員は皆一度“戦死”した通称“屍”パイロット達だった。
疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦
 山本五十六連合艦隊司令長官は、日本海軍航空艦隊を創設し、四発の大型爆撃機「嵐山(らんざん)」をアメリカとの戦いに投入する。はたして、山本五十六が目論んだ航空主戦の戦略は……?
副業・兼業・週末・在宅ライター志望者のための〈つたわる文章〉速筆テクニック
 ライターは大量の文章を書かないと生活ができません。大量の文章を書くためにはスピードが不可欠です。どうしたら文章が速く書けるのか。漢字変換ソフトやアウトラインエディターの使い方から、便利な参考の紹介まで、ライター志望者に役立つテクニックが満載です。〈書き下ろしKindleオリジナル〉
単身赴任の京都〈B級〉暮らし:マンガ家教授の古都体験
 7年半、京都精華大学マンガ学部の教授として京都に単身赴任したマンガ家教授の古都での体験を綴った読み物。京都は歴史と観光の都市であると同時に、人口の1/10が学生という大学と若者の街でもある。古い歴史と新しいサブカルが融合した京都の日常が満載。これから住んでみたい人にオススメ!〈書き下ろしKindleオリジナル〉
パソコン通信で英語がわかった―35歳からの英語・国際パソコン通信体験
 1994年に初版、95年に改訂新版が発売された『パソコン通信で英語がわかった』(青峰社/絶版)の再改訂版。旧版にあったネットへの接続法などの技術的な部分を削除し、パソコン通信を通じた英語の学びと異文化体験の部分だけとしました。英語の学びや異文化体験の部分は、現在でも充分に通用します。どちらも永遠のテーマだからでしょう。
陸軍中野学校忍者部隊秘録(1)マッカーサー暗殺特務指令〈Kindle版〉
 1998年にコスモノベルス(コスミックインターナショナル)から刊行された架空戦記小説『南太平洋波高し―ダグラス・マッカーサー暗殺指令』を改題したものです。架空戦記というよりも痛快戦争アクションです。スカッとしたい気分のときに、お読みください。
陸軍中野学校忍者部隊秘録(2)超・空の要塞 マリアナ大爆撃〈Kindle版〉
 1998年にコスモノベルス(コスミックインターナショナル)から刊行された架空戦記小説『南太平洋波高し―ダグラス・マッカーサー暗殺指令』の続編です。忍者部隊がB-29強奪をめざして活躍する異色のアクション戦記をお楽しみください。
ゲームセンターあらしと学ぶプログラミング入門 まんが版「こんにちはPython」〈Kindle版〉
 2020年5月に日経BPから刊行された「令和版『こんにちはマイコン』」です。プログラミングを学んでみたいけれど、どこから手をつけていいのかわからない初心者向けの「入門書の入門書」です。紙版も順調に増刷を重ねています。プログラミングやPythonに興味のある方、ぜひ、お手にとってみてください。
ゲームセンターあらし 炎のベストセレクション(1)〈Kindle版〉
『ゲームセンターあらし』の旧作から作者がセレクトした熱血系の読み切りに、「コロコロアニキ」2019年冬号に掲載された新作(『帰ってきたゲームセンターあらし』)1編を加えた381ページの分厚いコミックスです。(1)となっていますが、(2)の出る気配は2021年夏現在、ありません。(1)の売れ行き次第ですので、皆さん、応援をお願いします。

マンガ

娯楽マンガ(オリジナル)

『すがやみつるSF短篇マンガ集』(すがやみつるブックス) Kindle版
 1977年から78年にかけて「コロコロコミック」に掲載されたSF短篇集のKindleオリジナル版です。ストーリーが希有壮大なところは『ゲームセンターあらし』につながっているようです。すがやみつるの短篇自伝マンガも収録されています。


ゲームセンターあらし 炎のベストセレクション(1)〈Kindle版〉
『ゲームセンターあらし』の旧作から作者がセレクトした熱血系の読み切りに、「コロコロアニキ」2019年冬号に掲載された新作(『帰ってきたゲームセンターあらし』)1編を加えた381ページの分厚いコミックスです。(1)となっていますが、(2)の出る気配は2021年夏現在、ありません。(1)の売れ行き次第ですので、皆さん、応援をお願いします。
ゲームセンターあらし
 小学館の「てんとう虫コミックス」版『ゲームセンターあらし』の電子書籍です。そのため「幻の第1話」は収録されていません。
『ゲームセンターあらし』公式サイト
マイコン電児ラン(1)
『こんにちはマイコン』のヒットを受け、「次はパソコンの時代がくる!」と予想し、ファミコンマンガも依頼を断ってスタートした作品だったが、長くは続きませんでした。子どもメディアでは、パソコンはファミコンの敵ではなかったのでありました(;_;)。
マイコン電児ラン(2)
『マイコン電児ラン』の低迷とファミコン人気の高まりを受けて、「コロコロコミック」の編集者からは「すがやさん、別荘を建てそこないましたね」と言われたのでした。はい、おおせのとおりでした(泣)。まあ、作者は楽しんで描いていたからいいんですが(泣)。
サラリーマントレーダーあらし
『ゲームセンターあらし』が大人になり、株式投資に手を染めるマンガで、2007年1月から首都圏の駅前などで無料配布されたマンガ雑誌「コミック・ガンボ」に連載された。しかし、連載途中に版元が破綻し、掲載誌も休刊。数回分の原稿料も受け取りそこないました。eBookJapan版は、雑誌には掲載されなかった最終回も入っています。
ひみつ指令マシン刑事999(1)
 1977~78年に「テレビマガジン」で連載。スーパーカー+拳銃の情報を織り込み、「小学生向けの大藪春彦アクションマンガ」をめざした作品。1回を除いてB6サイズの別冊フロクとして描かれました。
ラジコン探偵団(1)
 すがやみつるのホビーマンガ第1作。読み切り作品を描くにあたり、企画書を作成し、400字詰め50枚のストーリー(ほとんど小説)を執筆。岩波少年文庫の『ランサム・サーガ』(『ツバメ号』シリーズ)や『名探偵カッレくん』などを意識したストーリーを意識した。「テレビマガジン」の増刊号に掲載したところアンケートでダントツの1位になり、本誌での連載が決定。
ラジコン探偵団(2)
 連載で1位を続けるが、「テレビ雑誌でオリジナルマンガが1位になるのはまずい」という大人の事情で連載終了に。コミックスに入っていない原稿が残っていたため、描き下ろしの原稿を足して第2巻を出す。ラジコンレースと孤島ミステリーの長編2本は、作者も気に入っている。

娯楽マンガ(コミカライズ)

娯楽マンガ(原作担当)

実用&学習マンガ

小説

モータースポーツ小説

架空戦記小説

『覇王の連合艦隊』
 日本領土である南樺太で大規模な油田が発見された。エネルギー資源のない日本にとっては命綱に等しいその油田をねらい、スターリンが南樺太への侵攻を開始。1941年4月1日、ついに日ソが激突する。さらにアメリカが日本に宣戦布告、日本は苦境に陥る……。第二次世界大戦を、エネルギー戦争という視点から捉え直した、新解釈の架空戦記。
  [第1巻] [第2巻] [第3巻]
 昭和17年、アメリカとの休戦に不満を抱く陸軍は、山本五十六を海相から追い落とし、さらに海軍の親独派と謀って一方的にソ連に宣戦を布告する。再び戦争に巻き込まれた連合艦隊では、永野修身新海相の命令で第一航空艦隊がインド洋に出撃。最後の援蒋ルートである「ビルマ公路」の遮断とともに、イギリス軍討伐を目指す。好評既刊『蒼天の艦隊』の続編をご一読あれ!
『灼熱の艦隊』
第1巻 第2巻 第3巻 第4巻
 巨大空母「大和」擁する第一航空艦隊、ミッドウェイへ向けて択捉島を出撃!
『蒼天の艦隊』
第1巻 第2巻 第3巻
 1944年、アメリカが日本に宣戦布告し、日米開戦の火蓋が切って落とされる。サイパン、台湾、北九州の三ケ所へ大攻撃隊を発進させたアメリカ軍に対し、山本五十六首相主導のもと、航空部隊の充実させてきた日本軍は、「紫電改」「疾風」「雷電」「震電」により迎撃戦を開始する!
『蒼穹の艦隊』
第1巻 第2巻 第3巻
大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(1)〈Kindle版〉
 ミッドウェイ海戦で大惨敗を喫した日本海軍は連合艦隊の再編成を余儀なくされる。その際、角田角治中将の肝煎りで、小型新造空母「天龍」を基幹とした第四二独立航空艦隊が設立された。天龍に搭載されるのは零戦五二型をはじめ「天山」「彗星」など最新鋭の航空機だが、搭乗員は皆一度“戦死”した通称“屍”パイロット達だった。
大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(2)〈Kindle版〉
 昭和18年5月、ソロモン諸島で戦死した山本五十六連合艦隊司令長官の遺志を継ぎ、アリューシャン列島経由でのアメリカ本土攻撃作戦が開始された。「大和」「武蔵」両二大戦艦による艦砲撃でアダック島を占領した日本軍は、さらにダッチハーバーへ向け出撃する。対するアメリカ軍は、すでに零戦の弱点を研究しつくしており、万全の対策を立てたうえで、応急処置をすませた空母「エンタープライズ」、新造空母「エセックス」を北太平洋へ出撃させた。
大爆進! 独立航空艦隊風雲大作戦(3)〈Kindle版〉
 海軍では、零戦に代わる新たな艦上戦闘機「疾風」が完成、第四二独立機動部隊に搭載されることになり、ミッドウェイへの出撃命令が下る。膠着状態が続くダッチハーバー攻防戦から、敵の兵力を削ぐための陽動作戦である。だが、すでに難攻不落の要塞と化したミッドウェイを撃破するのは、小型空母一隻の航空兵力ではほとんど不可能。そこで角田中将がたてた驚くべき奇策とは!?
疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(1)〈Kindle版〉
 山本五十六連合艦隊司令長官は、日本海軍航空艦隊を創設し、四発の大型爆撃機「嵐山(らんざん)」をアメリカとの戦いに投入する。はたして、山本五十六が目論んだ航空主戦の戦略は……?
疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(2)〈Kindle版〉
 日米開戦後、矢継ぎ早に航空主戦の作戦を成功させた山本五十六は、アメリカの戦意を喪失させるために、ミッドウェイ島に乾坤一擲の作戦を仕掛ける。その作戦とは……?
疾風迅雷 海軍航空艦隊大作戦(3)〈Kindle版〉
 ミッドウェイの戦いを終えた日本海軍は、ガダルカナル島とパプアニューギニアのポートモレスビーに航空攻撃を敢行する。山本五十六の狙いは、果たして成功するのか?
陸軍中野学校忍者部隊秘録(1)マッカーサー暗殺特務指令〈Kindle版〉
 1998年にコスモノベルス(コスミックインターナショナル)から刊行された架空戦記小説『南太平洋波高し―ダグラス・マッカーサー暗殺指令』を改題したものです。架空戦記というよりも痛快戦争アクションです。スカッとしたい気分のときに、お読みください。
陸軍中野学校忍者部隊秘録(2)超・空の要塞 マリアナ大爆撃〈Kindle版〉
 1998年にコスモノベルス(コスミックインターナショナル)から刊行された架空戦記小説『南太平洋波高し―ダグラス・マッカーサー暗殺指令』の続編です。忍者部隊がB-29強奪をめざして活躍する異色のアクション戦記をお楽しみください。

ノンフィクション・実用書・エッセイ

 Amazon Kindleオリジナルでコミックエッセイ『すがやみつるの生活習慣病奮闘記』を無料公開しました。群馬県前橋市にある星医院のWebサイトで連載されていたマンガです。40歳を過ぎた方、必読です! 『すがやみつるの生活習慣病奮闘記』(0円)
 すがやみつる初の縦スクロールマンガ『コミックエッセイの描き方』連載中! 『コミックエッセイの描き方』(0円)
 少年マンガ、学習マンガからレディスコミックまで、自身のマンガ以外に多数のマンガ原作を手がけた すがやみつるの原作手引き書です。学習マンガの企画書も載せています。 『マンガ原作のつくり方』(すがやみつる/鶴見史郎/鷹見吾郎) 990円(Amazon Unlimitedメンバーは0円)
 東京都民が70歳を超えたら持てるシルバーパスは、都内発着の都営交通と民営バスがすべて無料。そのパスを入手した高齢マンガ家が、路線バスを乗り継いで、あちこち出かける書き下ろしエッセイ集『いきあたりバッタリ東京都内シルバーパスの旅』です。東京都民&70歳以上の方にオススメです。70歳前の都民の方にも、楽しみを見つける参考になるかもしれません。550円ですが、Kindle Unlimited加入の方はゼロ円です。
『いきあたりバッタリ東京都内シルバーパスの旅』(すがやみつるブックス) Kindle版
マンガに使われている「書き文字(擬音/オノマトペ)」は、ストーリーを展開する原動力ともなっています。このマンガに使われている、あるいは使われていそうな擬音(擬声語+擬態語)を集めた小事典です。学術書や専門書ではありません。コタツやソファに寝そべりながら読んでみてください。書き下ろしのKindle電子書籍オリジナルです。
『寝ころんで読むマンガ〈擬声語&擬態語〉小事典』(すがやみつるブックス) Kindle版
1991年から99年まで、パソコン通信サービス「ニフティサーブ」の会員誌に連載されたエッセイ96回分が、3分冊の電子書籍になりました。パソコン通信からインターネットへ移行する「時代の空気」がわかります。インターネット老人会の皆さんも、ぜひ、ご一読を!
コミカライズ魂:『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史 (河出新書 056)〈Kindle版〉
『仮面ライダー』に始まり、いまも熱く語り継がれる1970年代を中心としたコミカライズ作品。児童向けテレビ番組を原作としたマンガが多数生まれた時代の実作者が語る、自伝的マンガ史。紙版もあります。
副業・兼業・週末・在宅ライター志望者のための〈つたわる文章〉速筆テクニック
 ライターは大量の文章を書かないと生活ができません。大量の文章を書くためにはスピードが不可欠です。どうしたら文章が速く書けるのか。漢字変換ソフトやアウトラインエディターの使い方から、便利な参考の紹介まで、ライター志望者に役立つテクニックが満載です。〈書き下ろしKindleオリジナル〉
単身赴任の京都〈B級〉暮らし:マンガ家教授の古都体験
 7年半、京都精華大学マンガ学部の教授として京都に単身赴任したマンガ家教授の古都での体験を綴った読み物。京都は歴史と観光の都市であると同時に、人口の1/10が学生という大学と若者の街でもある。古い歴史と新しいサブカルが融合した京都の日常が満載。これから住んでみたい人にオススメ!〈書き下ろしKindleオリジナル〉
パソコン通信で英語がわかった―35歳からの英語・国際パソコン通信体験〈Kindle版〉
 1994年に初版、95年に改訂新版が発売された『パソコン通信で英語がわかった』(青峰社/絶版)の再改訂版。旧版にあったネットへの接続法などの技術的な部分を削除し、パソコン通信を通じた英語の学びと異文化体験の部分だけとしました。英語の学びや異文化体験の部分は、現在でも充分に通用します。どちらも永遠のテーマだからでしょう。

その他

学術書&専門書(共著を含む)

(紙版のみ)
(紙版のみ)