表紙へもどる

■ 06年12月上旬の日記

01日 02日 03日 04日 05日 06日 07日 08日 09日 10日

12月01日(金)▼Excelがエラー(泣)

 大学の「認知心理学研究法」の「イメージと記憶」という課題のレポートを作成しているのだが、実験データをExcelで集計し、t検定だのχ二乗検定だのをやっている途中、別のデータファイルを開いたらエラーが出てExcelが強制終了。集計と計算途中のデータも消し飛んでしまった。原稿などを書いているときは、絶えずショートカットでテキストファイルをセーブするのだが、このExcelでの集計に限って、途中の保存を忘れていた。それも集計と計算に熱中していたためだ。
 6時間がかりだった集計と計算をやり直し、結局、徹夜となる。MacのExcelで作成したソフトらしいが、困ったものだ。

12月02日(土)▼初忘年会

 夕方から@niftyモータースポーツ・フォーラムの仲間と忘年会。1987年に開設されたモータースポーツ・フォーラムは、ニフティが来年春でフォーラムを廃止することになったため、これが最後のフォーラムとしての忘年会。ニフティも、結局は、このフォーラムという人的資産を活用できなかったなあ。ニフティの古くからのユーザーにしてみると、mixiの活発さがデジャヴのように見えるんですよね。mixiはニフティ難民が集まってもいるし。
 帰途、G街にチラリと顔を出し、急いで帰宅。レポートが残っているため。

12月03日(日)▼結婚式

お祝いに駆けつけた古今亭菊之丞師匠が、え〜、お笑いを一席。 時代小説作家の磐紀一郎さんの再婚披露パーティーに出席。新郎新婦(?)の両家や友人とも知り合いだらけなうえ、懐かしい顔も一杯で、しかもホンワカした温かなパーティーで、実に楽しく過ごすことができました。
 写真は、新郎新婦(?)も贔屓にしている古今亭菊之丞師匠。落語を一席のはずが、音響設備が悪いため、余興になってしまったのが残念。でも、謎かけの余興も面白かった。
 二次会はパスして急いで帰り、レポートのつづき。

12月04日(月)▼授業を受ける

 昨日から徹夜のまま午前4時、授業の受講を開始。いちど寝て、午後に起きてから、また授業。休講もあったため、早々に受講は終わり、小テストも終わらせる。

12月05日(火)▼アイスホッケー観戦

 アイスホッケーの関東大学選手権秋季リーグの早稲田対東洋戦があるのを思い出し、股引……もといタイツを穿き、セーターも着込み、マフラーと手袋も装備して、折り畳みクッションとフリースの膝掛けを持って、エッサコラと自転車に乗ってダイドードリンコ・アイスアリーナへ。
 これだけ耐寒装備をほどこしても、ピリオドが進むと足もとからシンシンと冷えてくる。ピリオドの合間に缶コーヒーで暖を取ろうと思ったのに、財布のなかには1万円札しかない。自動販売機はコインか1000円札しか使えないのだ。売店も開いていないため、試合終了まで温かい飲み物はガマン。しかも早稲田も負けて、寒さがよけいに身にしみた。
 帰途、温かいものを買おうと思って入ったコンビニで、ちらりと目にとまったのが日本酒のパック。よし、熱燗にしてやれと、これを買って帰宅し、すぐさまレンジでチン。お銚子で1本飲んだだけなのに、あっというまに酔いが回ってグ〜。夜中になってから目覚め、それから朝までレポート。

12月06日(水)▼統計学に首ったけ

「認知心理学研究法」のレポートをまとめるため、ずっとExcelの画面とにらめっこしては統計分析を何度も繰り返している。そのせいでt検定、χ2乗検定、F検定なんてのも、ワークシートの上の表で計算する手続きに慣れてきた。関数を使ってしまうと、計算の過程がブラックボックスになってしまうので、なるべく表を作っては、シコシコと泥臭く計算。その結果を関数で検算すれば万全ってワケ。近ごろ、分析ツールの使い方も憶え、ますますExcelが便利。作業途中のファイル保存は忘れないぞ!
 こんな話題をmixiの日記に書きつつ、ふと思いついたのが『マンガ版統計学入門』の企画。すでにマンガ版の統計学入門書は出ているけれど、わかりやすそうでわからないところがある。
 こちとらは、昨年春に大学に入って必修科目の統計学をゼロから学び、今年からは他の科目でバリバリ応用中の現役学生。自分もそうだし学友を見ていても、統計のどこがどのようにわからないのかが、よくわかっている。たぶん『こんにちは! マイコン』のような、かゆいところに手の届くようなマンガ版統計学入門書が描けるのではないかな、と思っている。
 試しにExcelを使った分散の計算方を4ページほどのネーム(コンテ)にまとめてmixiの日記に貼り付けたら、つづきが読みたいというコメントが続々。おまけに、このネームを見たマイミクの編集者からも連絡が。この企画、実現に向けて頑張ってみよう。

12月07日(木)▼落語を聴きに

 レポートの目処もついてきたので、今日は少し息抜き。吉祥寺に出て書店に寄り、その足で、高円寺ノラやまで出かけ、久々の落語。鈴々舎わか馬さんの月例勉強会「鐙の会」に出かけたのだが、久しぶりに出かけてみたら、立ち見の出るほどの盛況ぶり。
 ネタは「やかん」に川柳川柳師匠直伝の「ガーコン」。いやあ、どちらも面白くて、笑った笑った。落語をはじめ笑うことが多いから、ストレスが溜まらないのかも。
 わか馬さんも執筆に参加した『落語「通」検定』のテキストを、わか馬さん当人から購入して早めに帰宅。吉祥寺駅からのバスの車内でテキストを開いたら、あっというまに爆睡。危うく乗り過ごすところだった。帰宅後は、レポートのまとめに入る。

■鈴々舎わか馬さんの落語がYahoo!の動画で視聴できます

 ・「やかん」
 ・「犬の目」

今日、買った本

12月08日(金)▼レポート1本終了

 夕方に起床し、近所の病院まで健康診断の結果を聞きにいく。総コレステロール(悪玉コレステロール)がかなり高いが、それ以外は、とくに問題なし。初めて受けた大腸ガン検査もパス。
 帰宅後は、レポートの仕上げに入るが、ふと思いついて、新しい考察を加えてみることにしたら、結局、また徹夜。午前8時過ぎに完了しました。でも、もう次のレポート……だけではなくて原稿の締切も……。

12月09日(土)▼レポート1本おわる

 昨日から徹夜をつづけ、朝になってから「認知心理学研究法」の2本目のレポートが完成。データをこねくりまわしていたせいで、えらく時間がかかりました。
 少し寝て起床した後、「認知工学論」の3本目のレポートに取りかかる。

12月10日(日)▼アイスホッケー3位決定戦

 午後3時からダイドードリンコ・アイスアリーナ(東伏見)でアイスホッケー関東大学選手権秋季リーグの3位決定戦「早稲田対法政」へ。昨日の準決勝で明治大学に負けたため、早稲田大学は3位決定戦に回ることになったのだが、試合は4対1と快勝。今日は応援団とチアガールが来ていて、応援も賑やかだった。売店も開いていて、熱いコーヒーも飲めた。
 ジャケットのポケットに入れたつもりの手袋(軍手ですが)をなくしてしまい、帰途、ユニクロで毛糸の手袋を買う。
 帰宅後は「認知工学論」のレポートのつづき。


日記一覧に戻る