表紙へもどる

■ 05年02月上旬の日記

01日 02日 03日 04日 05日 06日 07日 08日 09日 10日

02月01日(火)▼ひたすら座りつづけ

 午後になってから起床し、あとは居間の座卓でノートパソコンのキーをパコパコ。あぐらをかいて座りつづけているもので、足のくるぶしが擦り切れてます。
 この短い日記をアップロードしようとして、RDF出力プログラムにエラーがあるのを発見。眠いのをこらえてバグ取りをする。なんとかバグは消えたようだ。

02月02日(水)▼届かないパソコンと大学の科目選択

 寝たのは午前9時過ぎ。寝る前に宅配便でカバヤのゲームCD-ROM付き食玩「ゲーム伝説」が届く。パッケージの中に入っているゲームについてのコメントを担当しているのだ。ゲームをしていたら原稿がヤバいので、しばし封印。
 午後2時に電話で起床。電話の相手は、先日、パソコン購入を申し込んだ★社のオンライン営業担当者。実は、もう申し込んでから1週間以上にもなるのに、受注確認のメールは来たものの、商品がいつ届くかをサイトで確認するのに必要なナンバーを書いた注文請書なるものが送られてこないので、昨夜、寝る前に問い合わせメールを出してあったのだ。その返事の電話で、もうとっくにハガキで発送したはずだという。でも、その会社のハガキスタイルのDMは届いた記憶はあるが、ほかの書類は届いていない。その書類はどうでもいいので、いつ頃、パソコンが届くのかを確認して教えてほしいと伝えたら、いちど電話を切って調べてくれることになった。
 そして、しばらくしてかかってきた電話によると、なんと、あちらの手違いで、クレジットカードの認証をしないで放置されていたらしい。つまり、書類も送られてはいなかったのだ。顧客満足度が高いメーカーだというので期待していたのになあ……。とりあえず注文を進めてもらうことにしたのだが、これから組み立て指示が出されるはずなので、さらに2週間くらいかかりそう。しっかりしてよ、毎日、新聞で全面広告を打っているような会社なんだから。
 この電話のやりとりで、すっかり目はパチリ。そのまま居間の座卓に置いたノートパソコンの前にすわり、パコパコと架空戦記の原稿。でもなんだか喉が痛い。また風邪だぞ、これは。
 夜になって早稲田大学人間科学部eスクールから科目登録用の書類が届く。科目登録についての説明は、オンデマンドでのオリエンテーション。RealPlayerのストリームでビデオでの説明を見ながらメモを取る。実際の授業も、こんな感じになるのだろう。
 1年は、春期、秋期に分けられ、それぞれで必要な単位分の科目を受講するのだが、その配分がむずかしい。教育原理やら教育心理学といったところに関心があるのだが、もしむずかしくて、ついていくのにヒイヒイしたら、ほかの科目にも影響が出る恐れも。反対に、コンピューターシステム入門やウェブデザインあたりなら、授業内容も知っていることがほとんどなので、多少、気分が楽になる。これらを、どのように組み合わせていくかだが、オリエンテーションでも、あまり科目を多く取ると大変なことになると注意されていたしなあ……。うーん、まだ時間があるので、じっくり考えよう。
 深夜、息抜きに「ぐるなび」探索。今月と来月、パーティーの2次会や食事会の幹事が重なっているため。

02月03日(木)▼突起事項あり、特記事項なし

 起床は午後1時。起き抜けからblog「すがやみつるの雑記帳」に、つけ乳首と乳首つきブラジャーという突起物の話題で記事を書いていたら、プログラムが突然にエラーを起こし、文章が消える。ガックリ。気を取りなおして書き直し。
 あとは、ただ架空戦記の原稿。新しいパソコンは、15日頃に到着することになったらしい。いま書いている架空戦記が煮詰まっている頃なので、セットアップしている時間があるかどうか。
 風邪が悪化してきたため風邪薬を飲む。眠くて眠くて仕事にならない。暖かくして寝よう。

02月04日(金)▼大学の受講科目選択

 今日は正午前に起床。風邪で鼻水がズルズル。症状は膠着状態。
 大学の科目選択が気になってしかたがないので、先にすませてしまうことにする。送られてきた資料を精読すると、ある科目を履修しないと受けられない科目があったりで、何でも自由に受けられるわけではない。
 まずは「これならついていけそうだ」と思える科目を優先して選ぼうとしたが、こちらを立てれば、あちらが立たず。紙の上で赤や青のボールペンを使って検討していたら、もう何がなんだかわからなくなってしまったため、Excelで受講科目一覧シートを作り、科目数や単位の制限事項も「if関数」を使って記入する。
 Excelに単位を計算させ、なんとか科目を選んだが、この結果をマークシート用紙に記入しなくてはならないのだ。しかも文字を書く欄もマークをつける欄も小さい。老眼世代には、かなりツラい。なんとか記入を終えて一安心。
 作成したExcelのファイルは、ほかに使ってくれる人がいるかどうかは不明だが、大学のサイトにある連絡用のBBSに掲載するが、こんなことしていいのだろうか? でも、こういうことを学ぶ学科のはずだしなあ……。
「ウェブデザイン入門」なんて選んでしまったが、いま最先端とされているセマンティックWebなどを学ぶらしい。早い話がRDFなどを使ったWebのことだが、この日記にもRDF出力機能をつけたばかりなので、その機能について、もっと系統立てて学ぶのが、いまから楽しみ。
「プログラミングI」はJavaをやる。こちらも基礎から学んで「iアプリ」を作ってやろう。BASICもマシン語もPerlも、勝手に独学で覚えてきたが、やっと、系統立てて学ぶことができる。頭の中を一度スッカラカンにして、素直な気持ちで学ぶことにしよう。
 こんなことをしていたら目先の締切が……。

■今日とどいた本
東映ヒーローMAX Vol.12<『東映ヒーローMAX Vol.12』(辰巳書房・タツミムック/2005年2月1日発売/1,365円)........トップページでもお知らせした村枝賢一さんとの『仮面ライダー』についての対談が掲載されている。「ライダー」や「ゴレンジャー」の、あんな秘話、こんな秘話もタップリ。東映ヒーロー好きには「へえ〜!」な内容になっているはず。お好きな方は、ぜひ、ご一読を!

02月05日(土)▼腹を引っ込めたい

 最近、水泳もサボリがちのせいか、また腹が出てきて、ベルトがきつくなってきた。これではイカン……というわけで、今日は、ファミレスで原稿を書いたあと、フィットネスクラブで水泳。ただし風邪が抜けていないので、水泳は600メートルにとどめておく。それにプラスして水中ウォーキング500メートル。
 水泳の後、ロビーでヨーグルトを飲みつつ新聞を読んだり、仕事の資料本を読んだり。呼吸がととのったところで、さて帰ろうか……と思ったら、ロッカーのカードキーが見当たらない。あれれ……? いつも入れているズボンのポケットにもない。ロッカーから出るときは、ちゃんと抜いて、ポケットに入れたところまでは覚えているのに。
 ノートパソコンを入れたデイパックまでひっくり返したが出てこない。しかたなしにカウンターのお姉さんにカードキーを紛失したと届け出て、あちらでも清掃のときに探してもらうことに。
 クルマで出かけていたので、フィットネスクラブの駐車場から近くのコインパークにクルマを移動させ、近くのコーヒーショップに入って、さあ原稿を書くぞ! とノートパソコンを開き、資料の本を開いたら、あじゃ、カードキーが資料本のページの間に挟まっていた。そ、そうだ。さっき、本を読んでいる途中で、何げなく、しおりの代わりに挟んでしまったのだ。ああ、何たる健忘症! もうアルツハイマーが始まったのか? これから大学で勉強するってのに、不安だあ……。
 いちおう携帯電話でフィットネスクラブに電話して、帰り道にカードキーを届けたが、ああ、恥ずかしかった。

02月06日(日)▼今日も外で仕事

 家にいると、ついネットを巡回してしまい、なかなか仕事にならない。そこで外出するのだが、今日はハンバーガーショップへ。ここで2時間ほど粘り、帰宅後、家の用事で外出。ついでに買い物をして帰宅後は、ひたすら原稿。これからネット断ちをするため、先に日記を掲載しておきます。

■今日、買った雑誌と本
「ケンガイ」3月号表紙携帯電話雑誌「ケンガイ」3月号........表紙イラストのほか、本文に4ページのカラーマンガを描いています。ほかに、すがやみつるのパソコン体験のインタビューも掲載。しかし、自分の描いたマンガを見ると、かなりおとなしめにしたつもりなのに、まだまだドギツイですね。いちおうパソコンで彩色してるんですが、昔のカラーページと同じような雰囲気(さくら絵の具の生の色を筆でボカしながら塗ったようなイメージ)にしたくって、こんな調子にしてるんです。パソコンの画面で色を塗ってると、クラクラするほど画面がまぶしいんですよん。詳細は画像をクリックし、リンク先の芸文社のトップページで「定期刊行物」をクリック後、「ケンガイ」を選んでください。雑誌のほうは、トップの懐パソ特集以外は、アダルトチックなページばかりなので、書店で手に取るときは、ご注意を!

エンツォ・フェラーリ『エンツォ・フェラーリ』(ブロック・イェイツ著/桜井淑敏・訳/集英社文庫/2004年11月刊/920円)........10年以上前に集英社から出た本の文庫化作品。単行本のときに買い損ねていたので買わなくては……と思いつつ、また買い損ねていた本。検索エンジンで読んだ人たちの感想をチェックしてみると、あまり評判は良くないんだけど、『旭日のGP』という戦前のグランプリを舞台にした小説を書いたぼくにとっては、たぶん貴重な資料になるはず。

02月07日(月)▼引き籠もり中

 家族が留守なので、終日、雨戸も立てたまま家の中に閉じこもり、ひたすら原稿。集中するためにテレビもつけないことにする。午後6時過ぎに家族が帰宅したが、その時刻になるまで、外が暗くなっていることにも気づかなかった。
 夕食後、そのまま仕事続行。明け方、柳家紫文師匠のサイトに仕込んだblog: Simon's Shot Barの最終チューニング。毎回、写真を投稿したいとのことで、さらに旧Simon's Shot Barの画面デザインも踏襲したいとのことで、CGIファイルやテンプレートファイルをいじり、なんとか公開にこぎつける。Movable Typeの設定にも慣れてきて、自分のBlogではHTMLのテンプレートをいじりまわしているが、紫文師匠のところでは、見た目のデザインについては、スタイルシートの設定変更だけですませることができた。

02月08日(火)▼地震で飛び起き、そのまま仕事

 寝たのは午前8時。11時には地震で飛び起き、そのまま仕事。夕食後、30分ほど意識を失う。頭がボンヤリしているので原稿の進みも悪い。そんなときに、また、管理しているサイトに対する注文のメールが届く。無理して更新したが、今後、大学の授業が始まったら、とても、こんな細かな注文には応じられない。サイトのCGI化を促進して、HTMLの知識がない人にも更新してもらえるサイトにしていこう。
 夜遅くになって某社から。先日インタビューされたムックのゲラがPDFで届く。Acrobatで開いて3ヶ所ほど見つけた誤植部分にマーカーで印をつけ、その脇にノートで正誤表をつける。チェックが終了したゲラは、修正したPDFで返送。しかし6ページもあったのか、このインタビュー。写真も多くて恥ずかしいぞっ。

02月09日(水)▼今日も原稿

 ひたすら原稿を書いている以外に、とりたてて目新しいことはなし。あ、古今亭菊之丞さいとの出演予定を別の方に更新してもらうことになったため、自作のCGIは捨て、フリーのスケジュールCGIをインストールしたかも。

02月10日(木)▼また今日も原稿

 今日も同じ。昨日も今日も終日パジャマで仕事。編集者から締切確認の電話があったので、少し青ざめながら原稿を書く。しばらくの間、雑用などは持ち込まないでください。


日記一覧に戻る