表紙へもどる
"right">表紙へもどる ■ 04年08月上旬の日記

01日 02日 03日 04日 05日 06日 07日 08日 09日 10日

08月01日(日) 原稿が終わらない……

 今日も睡眠不足で午前中に飛び起き、ひいひいと原稿。午後、ネットでJスポーツの番組をチェックすると、菅生のフォーミュラ・ニッポンが生中継されているのを発見。有料チャンネルでのライブは前回だけだったのか? それとも有料視聴者数が少なくて、また無料放送にもどったのか? それにしても菅生はスタンドがガラガラ。フォーミュラ・ニッポンは、やっぱり魅力に乏しいからなあ……。で、フォーミュラ・ニッポンの後半からライブ観戦するうちに、いつのまにかグー。2位の本山が、トップの小暮を抜いたシーンを見損ねた。
 顔を冷水で洗って眠気を覚まし、自転車で駅前の喫茶店へ。つづいてハンバーガーショップをハシゴして、シコシコと原稿を書く。帰宅後、また朝まで原稿。

08月02日(月) 原稿が終わった!

 今日も睡眠4時間で起床し、ずっと原稿。でも終わらない。予定枚数をオーバーしているのは、今回、いつもより会話のシーンが多いせいだ。眠気に堪えきれずうたた寝したせいで、夕方までに原稿が終わらず、自転車で喫茶店へ。家にいると、さらに寝てしまいそうだったので。喫茶店とハンバーガーショップをハシゴして、やっとこさ原稿を書き上げたとたん、バッテリーが切れる寸前となり、ピーピーと警告音。あわてて電源を切って(もちろんバックアップは取っている)帰宅。
 家で原稿を見直すと、誤変換などがあちこちで見つかる。ついでに修正もして、深夜にアップ。メールで編集者に送って、やっと一息。今回は長かったなあ……。

08月03日(火) 本の買い出し

 明け方、原稿が終わって出版社に送信したので、今日は1日、休養日とする。休養日となれば、もちろん行き先は書店。今日は、あらかじめインターネットで欲しい本の在庫を確認しておいて、紀伊國屋書店の新宿本店……ではなく、その裏にあるアドホックのコミック売場へ。石ノ森章太郎先生の画集、大人向けマンガの複刻版、夏目房之介氏の著書多数、ダディ・グース氏の復刻マンガなど多数を購入(購入した本の詳細はBlogにて)。
 かなり重くなったため、紀伊國屋書店の本店では、あらかじめ買うのを決めていた『内側から見た富士通 「成果主義」の崩壊』を購入(こちらも詳細はBlogへ)。
 あまりに暑く、新宿でビールを……と思ったが、やっぱり馴染みの街のほうがいいや……と、JR総武・中央線で高円寺へ移動し、初めての店へ飛び込み、カウンターで生ビールの大ジョッキ。隣の席にいた年長の男性がメニューを手渡してくれたのをきっかけに、つい、その男性と話すことに。埼玉の越谷にお住まいとのことだが、高円寺には古書店が目的できたのだという。こちらも、よく覗いている古書店だったこともあり、それをきっかけに中央線沿線や神保町の古書店話で盛り上がる。また、栃木出身とのことで、4月にツインリンクもてぎに出かけた話をしたら、偶然にも、茂木が郷里だとのこと。里山や那珂川支流の逆川の昔話を聞かせていただく。ほかに田中正造の研究をなさっているのだそうで、名刺を交換したので帰宅後ネットを検索したら、この方が書かれた論文についての記事が見つかった。
 この方とは2時間ほど話して別れ、1人でいつもの店へ。ここでマンガ家のながいのりあきさんを呼び出し、久々に歓談。ながいさんが帰ったあと、また1人で別の店に寄り道してから帰宅。明日からはゲラのチェックが始まるので、束の間の休息であった。

08月04日(水) ゲラと水泳と

 家族が出かけていて留守なので、早めに起床。書留や宅配便が大量に届くことになっていたため、これらを受け取る。
 午後はゲラを抱えて喫茶店に出かけるが、つい読書。あわててゲラに切り替え、途中でフィットネスクラブに移動し、水泳800メートル&ウォーキング500メートル。水泳前75.98kg、水泳後75.02kg。帰途、ハンバーガーショップに寄り、アイスコーヒーを飲みながらゲラのチェック。帰宅後は、また読書。

08月05日(木) ゲラと水泳と

 昼前に起床し、カミサンに冷やし中華を作ってもらおうとしたら、断水で水が出ない。事故でもあったのかと外に出ると、水道工事が始まっている。「断水ですか?」と尋ねると、チラシをポストに入れてあるはずという。気がつかなかったなあ……。最近、いろんなチラシがポスティングされるので、どこかにまぎれ込んだのかもしれない。おかげで食事もできないため、ファミレスに出かけて冷やし中華のリベンジ。食後はゲラを再開し、店内が混んできたところで理髪店へ。髪が伸びてきてイライラしていたのと、暑くてうっとおしかったため、髪を短くしてもらう。
 髪を切った後は、またプールへ。水泳800メートル、ウォーキング500メートルの恒例のメニュー。水泳前76.02kg、水泳後75.10kg。BMIは23.7。肥満のうちには入らないのだが、もう少し腹を引っ込めたい。今日はプールが空いていたので、50メートルのタイムを計ってみたが、41秒だった。
 水泳の後はファミレスに寄ってシーザーサラダとパンの夕食をとりながらゲラのチェック。帰途、ビールを買って帰宅し、ビールを飲みながら読書。

08月06日(金) ゲラが進まず

 喫茶店をハシゴしつつゲラのチェック。夕方、水泳に行ったような気もするが、暑さで記憶がモーロー。

08月07日(土) 新聞の原稿

 ゲラを進めるが暑さで能率悪し。
 午後、買い物のためクルマで吉祥寺の三越へ。買い物のあと、近くで開催されていた「個性派少女漫画家達による手作りグッズ展示即売会」を覗き、作品を見せていただく。今回は買い物を控えることにしたのだが、会場にいらした湯田伸子さんから、特製の絵はがきをいただいてしまった。
 ほかにも用事があったため、すぐに会場を辞し、銀行に回ったり、書店で資料を探したり。少し時間が余ったので、コーヒーショップに入って駐車券の無料時間分が終わる寸前までゲラのチェックをした後、帰宅。
 夜はサッカーのアジアカップ決勝戦。といってもゲラがあるので後半だけ見る。サッカー終了後、某夕刊紙から依頼されたアテネ・オリンピック関連の原稿を書き、メールで送信。午前3時に寝る。

08月08日(日) 「石ノ森章太郎ふるさと記念館」でサイン会

 午前6時に起床し、6時半に家を出て東京駅へ。今日と明日は、宮城県中田町の「石ノ森章太郎ふるさと記念館」でのサイン会と、石巻市の「石ノ森萬画館」で「仮面ライダー」の描き方を教えるワークショップの講師役を担当するツアー。東京駅には7時40分には到着してしまったため、銀の鈴の前にある店で、稲庭うどんセットの朝食。8:24発の東北新幹線「はやて」に乗ったが、上野を通過したあたりで、すでに意識不明。目が覚めたのは仙台に近づいた頃だった。
ライダーの原画
 くりこま高原駅で「石ノ森章太郎ふるさと記念館」の副館長の出迎えを受け、いざ、石ノ森章太郎先生の生まれ故郷でもある中田町へ。「ふるさと記念館」に到着すると、すぐ昼食となったのだが、町長も同席の食事で、ちょっと恐縮してしまう。
 サイン会までに少し時間が余ったので、この間に、企画展示室の「仮面ライダー創世記展」と常設展示室を見学させていただく。「仮面ライダー創世記展」では、ぼくが描いた「仮面ライダーV3」の原稿も多数展示されていて、ちょっと感激。自分の原稿に感激するのも変な話だが、このあたりの原稿は、石森プロに管理をまかせていたため、実際にナマの原稿を見るのは、30年ぶりくらいになるからだ。自分では絵がヘタクソなのがコンプレックスだったのだが、デッサンのおかしな点などはさておき、とにかく一生懸命になって描いている様子がよくわかる。とりわけカラー原稿が力作ぞろいで(自分で言うのも変だけど)、ついカンドーしてしまったのでありました。
石ノ森先生の生家
 常設展示室では、トキワ荘の室内も再現されていて、書棚に並ぶ本などに興味津々。石ノ森先生の発想の源がわかるような気がしたからだ。
 午後2時からのサイン会は、現在「ふるさと記念館」で開催中の「仮面ライダー創世記展」ポスターをお買い上げいただき、このポスターにサインするという方式。午前8時に来て、整理券をお求めいただいた方もいたそうで、ひたすら恐縮。
 サイン会の後は、自分の原稿の前で記念撮影させてもらい、さらに石ノ森先生の生家を見学。大きな家で、先生が少年だった時代には珍しかったであろう机と椅子が置かれている。ここで「二級天使」などが描かれたのかと思うと、やはり感慨深いものが。
一峰大二先生と
 その後、記念館の方にクルマで石巻へ。今晩、一夜の宿を提供していただくプロデューサーのH氏宅に到着し、この日、「石ノ森萬画館」でサイン会をしていた一峰大二先生と合流。
「萬画館」の皆さんとともに市内の料理店で夕食をとり、二次会は「萬画館」の役員の方のお宅へ。ここで深夜まで歓談したあと、タクシーでH氏宅へ。一峰先生がおやすみになったあとも、石ノ森先生の晩年をよく知るH氏と、石ノ森先生の思い出話を深夜までつづける。そのまま徹夜になりそうだったが、明日も、大事なイベントがあるため、午前3時すぎには布団の中へ。目を閉じたとたんに眠っておりました。

08月09日(月) 「石ノ森萬画館」で「仮面ライダーの描き方」を教える

萬画館のオリジナルヒーローキャラ「シージェッター海斗」と
 H氏宅で午前8時に起床し、朝食をご馳走になったあと、クルマで「石ノ森萬画館」へ。
 打ち合わせをすませた後、午前10時から本日のメインイベントである「仮面ライダーの描き方」というワークショップを開講。当初、小学生を対象にした企画と聞いていたのだが、下は4歳から上は60歳までと幅が広い。とりあえずは「仮面ライダー1号」と「V3」の簡単な描き方を説明し、紙に描いてもらう。これはトレーニングで、本番は、出席者が自分でデザインしたヒーローキャラクターを描いてもらうことに。持参した拙作「仮面ライダー」シリーズの単行本や昆虫図鑑などをもとにデザインしてもらい、それを缶バッジかキーホルダーにするというもの。皆さん、苦しんだり楽しんだりしながら独自のキャラを作り上げ、バッジやキーホールダーを完成させておりました。
 こちらも缶バッジとキーホルダーを1個ずつ作り、これは最後にジャンケンで勝った人にプレゼント。このジャンケン大会が、いちばん盛り上がったかもしれません。
(こちらの様子は「石ノ森萬画館」の「最新情報」をご覧ください)

 石巻漁港の魚市場に併設された食堂で昼食をご馳走になったあと、「萬画館」にもどって展示物の見学。企画展示の「仮面ライダー新世紀展」のほうにも、ぼくの原稿が展示されていた。でも、こちらには村枝賢一さんが描いた「仮面ライダー」の原稿もあって、その絵の上手さに唖然、呆然。
 常設展示のコーナーでは、石ノ森先生のナマ原稿の数々を見て、涙がチョチョ切れそうになる。
 展示を見せてもらったあと、クルマで仙台まで送っていただき、東北新幹線「はやて」で帰京。車中で爆睡し、目が覚めたのは大宮の直前。これまで大宮で降りたことはなかったので、東京駅経由との時間差を体験するため、今日は、ここで下車。埼京線の快速で池袋まで26分。池袋からは西武池袋線を使って帰宅したが、東京駅経由よりも早い。東北、上越方面の新幹線を利用するときは、次からは大宮駅を利用することにしよう。
 帰宅後、眠気をこらえて架空戦記小説のゲラに戻る。残りはわずかなのに眠気で能率が悪い。午前3時に一度寝て、残りは朝に回す。午前11時半には編集者に渡さなくてはならないのだ。

08月10日(火) ゲラを渡す

 午前7時に起床し、居間のお膳でゲラの残りをチェック。とりあえず締切時刻までには、ゆとりをもってゲラのチェックを完了。午前11時半、駅前の喫茶店で編集者と会い、疑問点の突き合わせ。さほど大きな問題もなく、編集者にゲラを渡す。
 帰宅後、少し仮眠をとり、ちょっとカミサンと自転車で近所にある製菓工場の直売店へ買い物。帰宅後、サイトの手入れをし、宮城のお土産をもって高円寺へ。飲み屋に土産を届けたついでに、ひとりで焼き鳥店に入り、生ビール。宮城ツアーもゲラも無事に終了した記念に(?)、今夜だけは少しハメをはずして3軒ほどハシゴ。深夜にタクシーで帰宅と相成りました。明日からはマンガ関連の仕事が立てつづけに待っている。お盆休みも関係なしだ。


日記一覧に戻る